宮崎市にて、電気自動車の充電器設置工事を行いました!

〈ご相談・依頼内容〉 「EVを買ったんですけど、自宅に充電できるようにしたくて…」 そんなご相談を受けて、宮崎市まで無料でお見積りに伺いました。 今回のお宅は戸建て住宅で、車は屋外駐車場に。 普段使うコンセントはあるものの、EVの充電には電圧も容量も足りないという状態でした。 設置場所や配線ルート、実はお宅によってバラバラです 「充電器の設置って、だいたいいくら?」というご質問もよくいただきますが、 実はこれも必ず現地を見てからのお見積りになります。 なぜかというと… 分電盤の位置と車までの距離はどのくらいか? 屋外のどこに設置したいか? 露出配線?埋設? コンセントタイプ?それとも充電器本体も設置? 今のブレーカーで容量足りる? などなど、お宅によって状況が全然違うからなんです。 まずは現地確認からスタート! 今回は分電盤から専用回路を引き、200Vコンセントを屋外に新設。 EV購入に合わせて、これで自宅での充電がスムーズにできるようになりました。 「そろそろEVに買い替えるけど、家の充電どうしよう?」 そんなときは、お気軽にご相談ください。 宮崎市周辺なら、無料でお見積りにお伺いします!”